低温調理もできるアイリスオーヤマの電気圧力鍋。
お求めやすい価格帯と機能性、大きさとシンプルな見た目がいい感じです。
食材を入れて、スイッチを押すだけの簡単操作で美味しい料理ができる、「アイリスオーヤマ PCーEMA3 電気圧力鍋」の紹介です。
アイリスオーヤマ 電気圧力鍋とは
圧力調理、低温調理、無水調理ができる電気式の調理機です。
本体、付属品
箱を空けると取扱説明書、その下に本体が収納されています。
発砲スチロールを外すと本体、ふた、内なべ、軽量カップ、蒸気水受け、計量カップ、取扱説明書が入っています。
大きさ
幅293mm×奥行276mm×高さ284mm
コンパクトで収納にあまり場所をとらないサイズ。
重さ
3.7㎏
調理切り替え
圧力調理するときは、レバーを「密封」にあわせ、圧力をかけないときは、レバーを「排気」にします。
使い方
材料を切る
↓
内なべに入れる
↓
内なべを本体にセット
↓
ふたを閉める
↓
自動メニューを選ぶ
↓
調理スタートを押す
調理メニュー
●自動メニュー
1.白米
2.カレー
3.無水カレー
4.豚角煮
5.煮つけ
6.筑前煮
7.おでん
8.ポトフ
9.ヨーグルト
10.ゆで野菜(葉野菜)
11.ゆで野菜(根菜)
12.ケーキ
ヨーグルト以外、約1時間ぐらいで完成します。
●手動メニュー(圧力調理)
時間設定 1分~2時間の範囲で設定可能。
手動で圧力調理をしたい時に使用。
●温度調理
温度設定 30℃~100℃の範囲で、5℃単位で設定可能。
時間設定 1分~14時間の範囲で設定可能。
ローストビーフ、鶏肉のハムなどが美味しそう。
アイリスオーヤマ 電気圧力なべ PCーEMA3のまとめ
材料を切って、内なべに入れるだけで美味しい料理の完成。
とにかく簡単ですよ。
無水カレーを作った時は、材料をみじん切りにしたりする手間はありますが、あとは何もしないで、簡単、お手軽、絶品濃厚カレーが出来上がりました。
圧力調理以外にも、低温調理も簡単にできるので、一石二鳥の商品です。(低温調理時間はボニークのホームページを参考にしてます)
アイリスオーヤマの電気圧力なべは、圧力調理、低温調理両方を試してみたい方にオススメ。
いろいろな料理を作って、おうち時間を楽しみましょう。