20年以上日高地方でお店を構えていた『春別』、そのころから人気だった『つぶこんそば』をいただきました。
『つぶこんそば』とは
つぶ=貝
こん=昆布
「つぶ」を「こんぶ」で包み、カリッと揚げた『つぶこん』が入ったそばです。
とれたての新鮮なつぶと、細切りにして乾燥させた昆布をミックスさせています。
『つぶこんそば』は暖かいの、冷たいの、どちらも選べます。
つぶこんの食感は
香ばしく、はじめて食べる昆布の食感です。
カリッと揚がった昆布とつぶの独特な食感が意外にも合います。
あたたかい『つぶこんそば』は、つゆにつかると昆布がやわらかくなり、細切り昆布のコリコリとした食感も楽しめます。
お店の雰囲気
靴を脱いで入るアットホームな感じのお店です。
玄関から左手に入るとテーブル席が3ヶ所とカウンター席ががあります。
玄関から右手にもお部屋があるようでした。
メニュー
あたたかいそば
つぶこんそばは時価です。
伺った時は1100円でした。
つめたいそば
どんぶり、定食、ごはんもの
つぶが高くて入荷できないときは、カキを使った「カキこんそば」やホッキを使った「ホッキこんそば」になることもあるようです。
営業時間等
営業時間:11:00~19:00(※売切次第終了)
定休日:不定休
お問い合わせ:0134-61-6182
住所:〒047-0261 小樽市銭函3丁目186-27
公式サイト:手打ち蕎麦 春別
おわりに
『つぶこんそば』そばおいしかったです。
もともとお店があった日高地方から『つぶこんそば』目当てに来店されるお客さんがいるのもうなずけます。
気になる方はぜひ『つぶこんそば』食べてみてください。