災害時にあると便利で、アウトドアや家でも使用できる便利アイテムを紹介します。
- コールマン バッテリーロックUSBリチャージャブルランタン
- 驚異の防臭袋 BOS (ボス) 非常用 トイレ セット
- TOTO携帯ウォシュレット
- ピュオーラ 歯磨きシート
- DHC 水のいらない リフレッシュシャンプー
- まとめ
コールマン バッテリーロックUSBリチャージャブルランタン
停電時やアウトドアでも使えるランタン。
リチウムイオンバッテリー内臓型で乾電池不要タイプ。
いざという時にも安心して使える、バッテリーロック機能付き。
バッテリーを通電させない仕組みで放電を防止します。
連続点灯時間は5時間~70時間。
USB端子がついていて、2回~3回のスマホ充電にも使用可能。
TOTO携帯ウォシュレット
電池で作動する携帯ウォシュレット。
災害発生時はもちろんキャンプや海外旅行での衛生対策に幅広く使用できる一品。
乾電池1本が必要。
ピュオーラ 歯磨きシート
洗浄成分(ピロリン酸4Na)が、歯や口内のネバつき汚れをやさしく除去。
口臭を防ぎ、口内を清潔にします。清浄剤エリスリトール配合。
使用方法は、シートを取り出し、軽く歯や口内の汚れをやさしくふき取るだけ。
使用後、水で口をゆすぐ心配がありませんので、災害時やキャンプ、外での外食、長時間のドライブなどでも使用できます。
DHC 水のいらない リフレッシュシャンプー
ベタつき、皮脂汚れを86.4%カットし、気になるニオイを93.75%カット。
バリア機能を高め、頭皮のうるおいをキープしフケやかゆみをおさえ、快適さを持続。
使い方は、髪と頭皮全体にスプレーし、軽くマッサージした後、タオルなどでふきとるだけ。
災害時やキャンプ、入院などで頭が洗えないとき、手軽にスッキリできるシャンプーです。
まとめ
災害で電気がストップすると、日常生活のほとんどが停止します。
「天災は忘れたころにやってくる」という言葉があるように、再び大きな地震が起こる可能性はあります。
地震が多い日本ですから、何かあった時慌てないように、普段からの準備、使用方法の確認などはしておきたいですね。