ランニングの継続って、けっこう大変ですよね。
寒かったり、暑かったり、苦しかったりと。。。
私は、ランニングか継続できるようになるまでに10年かかりました。
今もランニングを続けてられていますが、理由の一つにかっこ『ナイキアプリ』の存在が大きいです。
10年前にこのアプリがあれば簡単に継続できていたような気がします。
今回は、モチベーションアップしてランニングを続けるためのアプリ『Nike+RunClub』の紹介です。
履歴機能
ランニングのコースや時間、キロ毎のタイムがすべて記録され、後で確認することができます。
あとで自分の記録見るのは結構楽しいですよ。
ランニングを続けるモチベーションも上がります。
■履歴の表示内容
●全ランニング
合計距離、合計ランニング数、平均NikeFuel、平均ペース。
●月のランニング
月の合計ラン本数、平均ペース、月の合計距離。
●日のランニング
走ったルート、年月日、距離、平均ペース、ラン時間
さらに、詳しい内容を確認するときは、見たい日のランニングをタッチすると、詳細が表示されます。
■詳細内容
平均ペース (1回のランニングの平均ペース)
ラン時間 (ランニングで実際に走った時間)
平均消費カロリー (消費されたカロリーを表示)
高低差 (上り)
心拍数 (心拍数を計測できる機能を持ったものが必要)
NikeFuel
さらに『詳細とスプリット』を押すと大きな地図に画面が変わり三つのタブが現れます。
●ランルート (地図上に走った道、その下に、ペースと高低差のグラフが表示。)
●ペース (1㎞何分で走っているのかを、秒毎の連続グラフで確認。)
●スプリット (1㎞毎の平均ペース、1㎞毎の平均ペースの差を表示。)
今日は何キロ走ったとか、1キロ何分のベースで走れたといった履歴を見たり、出張先や旅行先で走ったランルートなど、少しずつ積み重ねた記録を見ると、楽しくてランニングをやめられなくなりますよ。
トロフィー
■つづけて走るほど増えるトロフィー
・週に3回ラン
・週に5回ラン
・週に7回ラン
・3週連続ラン
・4週連続ラン
・5週連続ラン
・6週連続ラン
・3ヶ月連続ラン
・6ヶ月連続ラン
・9ヶ月連続ラン
・12ヶ月連続ラン
■決められた日に走るともらえるトロフィー
・NIKE記念日
・バレンタインデーラン
・チャイニーズニューイヤーラン
・祝福のラン
・バースデーラン
・ニューイヤーラン
・ゴーストランナー
■日曜日に一定の距離を走るともらえるトロフィー
・Just Do It.Sunday 1K
・Just Do It.Sunday 5K
・Just Do It.Sunday 10K
・Just Do It.Sunday 1Ml など
いろいろなトロフィーがあり、集めるために走るので、ここでもランニングのモチベーションが上がります。
ここに記載した以外にもトロフィーがありますので、どんどん走っていろいろなトロフィーを獲得してください。
ランレベル
距離に応じてフラッグの色が変わります。
イエロー ここからスタート
オレンジ 50キロメートル以上から
グリーン 250キロメートル以上から
ブルー 1,000キロメートル以上から
パープル 5,000キロメートル以上から
ブラック 5,000キロメートル以上から
ボルト 15,000キロメートル以上から
走る距離が伸びると、アプリ画面の色が変わっていきます。
ゲーム感覚で、早く次の色にしたいと思い、走る距離が伸びていきます。
ランニング継続のモチベーションになります。
走り方いろいろ
三種類の走り方から選択できます。
クイックスタート
音声ガイドラン
音声でランニングのサポートしてくれます。
音声で、ランニングのポイント、ペース配分のアドバイスを聞きながら走ることができるので、無理なく、楽しくランニングすることができます。
マイコーチラン
1週間に走る回数、1回に走る距離などを入力すると、アプリが自動的にランニングスケジュールを組み立てるので、それに合わせて走ります。
NTC(ナイキトレーニング)との連動もあります。
NIKE RUN CLUB
ランキング
ソーシャルを活用して、一緒に走る友達を見つけたり、その友達に声援を送ったりできます。
チャレンジ
月ごとのチャレンジ項目があり、達成するとトロフィーを獲得。
イベント
イベントを確認し、満員でなければ、予約後に参加可能。
最後に
Nike+RunClubは、ランニングのモチベーションを上げる機能が多数あり、さらに、ソーシャル機能を活用することにより楽しく走れます。
これから、ランニングを始めようと考えている人は、必ずスマホにアプリを入れて走りましょう。
スマホにアプリを入れて走る時は、アームバンドランニングポーチが便利。
アームバンドの横には家のカギを入れるポケットあり。
スマホが大きすぎると感じる方は、アップルウォッチがおすすめ。
スマホと同期ができるので、ランニングはアップルウォッチ、記録確認はスマホ、という使い方ができます。
ぜひ『Nike+RunClub』を入れて走ってみてください。
きっとランニングが楽しくなりますよ。