我が家では、おやつやビールのお供として、亀田製菓の柿の種をよく食べます。ピーナッツと柿の種のバランスが絶妙で、ついつい食べすぎてしまいます。
ピーナッツも好きで購入している柿の種ですが、ピーナッツが入っていない贅沢仕立てうに醤油味が新登場してました。
パッケージ
柿の種うに醤油味 わさび豆入り 6個包装。
個別包装
いつもの柿の種と包装サイズは同じです。
袋から出しました
ピーナッツはありません。
代わりにわさび豆が入っています。
柿の種一粒の大きさは、通常の柿の種より、ひと回り大きめです。
味
普通に食べると、うにの味がしません。
パッケージをよく見てみると、「一粒一粒じっくり味わう大きサイズ」と書いてありました。
一粒ずつ味わって食べてみます。
口に入れて、噛まないで舌で味わいます。
うにの味が口にひろがります。
大人の柿の種です。
一粒ずつ味わって食べてください。
わさび豆は、もちろんわさび味がします。わさび豆よりピーナッツがよかった。。。
商品スペック
名称:米菓
原材料名:米(国産)、でん粉、衣がけ大豆(小麦粉、でん粉、砂糖、大豆、水あめ、デキストリン、乳糖、マルチトール、食塩、粉末しょうゆ(小麦・大豆を含む)、わさびパウダー)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、うにエキス、砂糖、魚介エキスパウダー(小麦・大豆を含む)、粉末しょうゆ、たんぱく加水分解物(卵・乳成分・鶏・豚を含む)、卵黄粉末(卵を含む)、酒粕パウダー、カツオ節エキス、はっ酵調味液、食塩、こんぶエキス、オイスター調味液、うにパウダー、調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、香料、着色料(カロチノイド、葉緑素、カラメル、紅花、クチナシ)、香辛料抽出物、膨張剤、ソルビトール、乳化剤
内容量:150g
保存方法:直射日光、高温多湿はお避けください。
製造者:亀田製菓株式会社SR
まとめ
柿の種うに醤油味でした。
一粒が大きく、わさび豆が入っているので、ゆっくり、じっくりと味わう大人の贅沢仕立てになっている柿の種です。
気になる方はぜひ試してみてください。