- シューというよりはクリームパンに近い
- めちゃくちゃ大きい
- クリームたっぷり
- 焼いてたべるとサクサク、とろりの食感
- いろいろな味を楽しもう!
- 販売価格は998円で1個あたり166円
- 商品スペック
- おわりに
シューというよりはクリームパンに近い
コンビニで売らているようなシュークリームの生地というよりは、全体的にしっかり食べ応えのあるデニッシュ生地のクリームパンという感じです。
上の生地はやわらかいですが、下にいくにしたがってデニッシュ生地の厚みが増してきます。
めちゃくちゃ大きい
一般的なシュークリームサイズではなく、大きめのりんごや梨ぐらいのサイズです。
1個食べるとかなりの満足感を得られます。
食後やおやつなどに食べる場合や子供にあげる時などは、半分にして丁度よい感じです。
そんな大きなシューが6個入っているので、かなりボリュームがあります。
クリームたっぷり
バニラビーンズが香るクリームがたっぷり入っています。
生クリームとカスタードクリームを合わせたよう見た目と味わいで、トロミがあって程よい甘さです。
このクリームおいしいくて飽きずに食べられます。
焼いてたべるとサクサク、とろりの食感
オーブントースターで焼くとクロワッサン生地がサクサクになり、中のクリームがとろみ感を増し、さらに美味しくなります。
冷蔵庫から出して食べる場合は、先にレンジで10秒ほど温めてから、トースターに入れて焼くと、サクサクとろとろの食感を楽しめます。
いろいろな味を楽しもう!
■クロワッサンシュー:パッケージを開けて普通に食べるクロワッサンシュー。
■サクとろクロワッサンシュー:オーブントースターで焼いてさくさくとろとろ。
■アイスクロワッサンシュー:冷凍後、軽くトーストしてアイスクリームシュー。
■チョコクロワッサンシュー:チョコソースをかけてチョコ&クリームシュー。
販売価格は998円で1個あたり166円
6個入りで998円で、1個あたり166円です。
価格だけでみると普通なのかなという感じですが、コストコのクロワッサンシューは一般的なシュークリームやよりも大きめなのでお得感はあります。
商品スペック
■名称:洋生菓子
■原材料名:シュー生地(小麦粉、無塩バター、砂糖、イースト、全粉乳、小麦グルテン、食塩)、乳等を主要原料とする食品、牛乳、カスタードクリームミックス、砂糖、粉糖、増粘剤(加工デンプン、アルギン酸Na)、乳化剤、香料、pH調整剤、カロチノイド色素、V.C
■保存方法:要冷蔵4℃以下
■消費期限:4日
■内容量:725g 6個入り
■価格:998円(166円/個)
おわりに
コストコらしいボリュームのあるクロワッサンシューでした。
クリームがおいしく予想をいい意味で裏切られて、購入してよかったです。
あたためたり、凍らせてたり、色々な食べ方楽しめるコストコのクロワッサンシューおすすめです。
気になる方はコストコでチェックしてみてください。